無印良品でお家時間が最高になったアイテム達

Life Style

無印良品が大好きです。お出かけ先に無印良品があったら必ず訪れるし、新卒で就職活動をしていたときは無印良品に勤めようかと本気で悩みました。

無印のいいところは、どんなお家、どんなスタイルにも馴染む「ふつう」なところだと思います。
お家で過ごす時間が多くなり、遠出して自分の好きなブランドのグッズを買えない今、近所の無印良品で生活にピッタリ合う商品を探してみてもいいかもしれませんね。

今回は、私が実際に買ってみてお家時間が快適になったと思った無印良品のアイテムを5点紹介したいと思います!

Tシャツ

太番手天竺編みフレンチスリーブTシャツ | 無印良品
毛羽立ちの少ない糸を使用したハリのある素材が特長です。綿はオーガニックコットンです。適度なハリ感があり、透けないので、一枚でもしっかりした印象で着こなせます。ドライな表面感のため厚手ながらも盛夏にも快適に着られます。程よく腕をカバーしつつ、涼しく着られるフレンチスリーブです。袖がすっきりしているので、カーディガンを羽織...

無印のTシャツというと、言わずもがな人気かもしれないのですが、年々着心地が良くなっているなという印象です。

今年の半袖Tシャツもすでにゲットしたのですが、首周りがしっかりしていて、いい部屋着を着ている気分になります・・・!

リモートとはいえ会議とかあるし、しっかりした生地感のTシャツないかなあと探していました。
アーバンリサーチとかBEAMSとかのブランドTシャツを部屋着で着るのもったいないけど、着古しているようなゆるい生地感のTシャツは嫌だし、ちょうどよい生地感のTシャツないかなあと探していて出会いました。

着ていると、楽さだけで妥協したわけではなくて、あえてこれ選んでますよ感が出ます。

どこにも縫い目がないハーフトップブラジャー

該当する商品がありません。 | 無印良品
4550344462614 | 該当する商品がありません。 | 無印良品

女性向けですが、これはかなりオススメです。コロナ需要でノンワイヤーブラを出している下着メーカーさんは多いと思うのですが、無印のノンワイヤーは特にオススメです。

つけ心地がまず、すごくフィットしてくれていいです。ユニクロのノンワイヤーとかも使っていたのですが、カップ感があるブラだと凹凸に胸がハマっていない感じが気になっていました。
これはカップ感が気にならないし、脇のあたりとかはしっかりホールドしてくれるので胸の形も心配にならないです。

しかも、ブラひもどころか縫い目がないのでTシャツから出ても気にならないです。(そもそもVネックになっているのでそんなに出ることもないのですが・・・)

つけていてどこまでもストレスフリーでオススメです◎

コーヒー豆

オーガニックコーヒー ラテ用ブレンド 豆 | 無印良品
コロンビアとホンジュラスの有機アラビカ豆を極深煎りにし、ミルクをたっぷり入れて楽しむカフェ・ラテ用にブレンドしました。

Mujiカフェで飲んでいたコーヒーがすごく美味しかった思い出がありましたが、外に働きに出ていたころは家でコーヒーを飲む習慣もなく、購入したことがありませんでした。

お家で仕事をしていてコーヒーを淹れるようになったおかげで無印のコーヒー豆を買うようになりましたが、いい意味で種類が少なく選ぶのに困らなくてお気に入りです。

個人的には牛乳で割って飲むときにオススメな「カフェオレ用ブレンド」がエスプレッソを飲んでいるような濃さで好きです。

デカフェのものや、粉、ドリップの用意もあったりします。
また、豆の場合は袋の外側に穴が空いていて、香りを楽しみながら選んだりできるのもうれしいですね。

オーガニックコーヒー カフェインレス 豆 | 無印良品
ホンジュラスの有機アラビカ豆を深煎りにし、程よいコクとさわやかな酸味のある味わいに仕あげました。カフェインを97%カットしています。

パイン材ローテーブル

パイン材ローテーブル・折りたたみ式 | 無印良品
節の表情をそのまま生かし、使うほどに味わいが深まるパイン材です。簡単に組み立て、折りたたみができるので、使いたい時にさっと出して使わないときはコンパクトに収納できます。

パイン材ローテーブルはコスパの良さに驚きました。税込み4990円というお値段ですが、幅、素材感、折りたたみやすさ、頑丈さ、総合的に見てすごくコスパがいいです。

軽いし折りたたみやすいので普段は折りたたんで置いておいて、今日はローデスクで作業したい気分という日に使っています。
木のテーブルって、結構折りたたみのときに手にトゲが刺さるから、折りたたみテーブル買ってもなんとなく置きっぱなしになってしまっていたのですが、これにしてからはこまめに広げたり折りたたんだりをしています。すべすべなのでお子様がいるご家庭も安心かもしれないです。

エッセンシャルオイル

該当する商品がありません。 | 無印良品
4550344294819 | 該当する商品がありません。 | 無印良品

在宅していてなんとなく癒やしが足りないと思った日は、エッセンシャルオイルを使っています。
無印良品のエッセンシャルオイルって実はすごく種類があって、棚を見ているだけで楽しくなります。

「生活の木」とか「わたしの部屋」とかでもエッセンシャルオイルを扱っていますが、そこらへんの雑貨屋さんに負けないくらいの品揃えがあるのは本当にありがたいですね。私はレモンの香りやベルガモットの香りが好きでよく使っています。

ちなみに、アロマディフューザや、アロマストーン、お香なども取り扱っていて、香りものにも実は強い無印ですね!店舗でもアロマコーナーに行くと、日によって違うアロマが焚かれていたりして、日常の中の小さな癒やしを感じています。

アロマ・ルームフレグランス 通販 | 無印良品
アロマ・ルームフレグランスの通販なら無印良品 公式ネットストア。世界中の産地で収穫された花や果物を加工した、ピュアでナチュラルな無印良品のエッセンシャルオイルです。アロマディフューザーや素焼きストーンなど、お好みの道具で香りを楽しむことができます。

スリッパ

該当する商品がありません。 | 無印良品
4550344496299 | 該当する商品がありません。 | 無印良品

家にいる時間が増えると必然的に汚れるのは床・・・裸足で歩いていると、足の汚れとかが気になるのですが、実際毎日部屋を掃除機かけるなんてなかなかできないので、スリッパを活用してます。
お値段が790円とお手頃なことに加えて、サラッとした履き着心地が気に入っています◎

しかも洗濯機で洗えるので、夏場なんかは2足買って洗い替えで履いていたりします。

カカラーバリエーションというほどは種類はなく、基本はアースカラーなのですが、地味に季節によって色味が変わっているので、ワンシーズンに1回はチェックしています。男女ともにあるのでお揃いにしてもいいかもです。

まとめに

無印良品は2、3駅に一箇所はあるくらい生活に馴染んでいるお店だと思いますが、いざ店舗に行くと新しい発見があって楽しいですよね。
今回は在宅で自分が買ってよかったもののまとめでしたが、無印LOVERなので今後は「食べ物編」「ファッション編」「ギフト編」なんかもまとめてみたいと思います!

最後までお付き合いありがとうございました。

ぜひ無印でいい週末を〜